洗面蛇口ホース水漏れ│蛇口を交換して無事解決!【熊本市北区山室での事例】

今回は、熊本市北区山室にお住いのお客様より、

『洗面台の下の収納スペースが濡れていて、見てみたら蛇口のホースから水が漏れていました。』
というご依頼をいただきました。

『かしこまりました!近くにおりますので20分ほどでお伺いします!漏れている部分の下にタオルを敷いてお待ちくださいませ!』
熊本水道救急では、24時間いつでもお電話受け付けておりますので、水回りのトラブルでお困りの際はお気軽にご相談ください。
目次
状況|収納の中が濡れるほどの水漏れ
お客様から詳しくお話を伺うと、

『昨日の夜、棚の中で“シューッ”という音がして見てみたら水浸しになっていました。応急処置でタオルを敷いていますが、また漏れてきてしまって…』とのことでした。』
との事でした。

『水道代も心配なので、できれば今日中に直してほしい』とご希望されていました。
原因|引き出し式ホースの経年劣化
点検の結果、洗面蛇口の引き出しホース部分に経年劣化による亀裂があり、
その隙間から水が漏れていたことが原因でした。
また、ホースを支える接続金具にもサビが見られ、
部品交換ではなく蛇口本体の交換を行うのが最適な状態でした。

作業内容|洗面蛇口の本体交換
お客様のご了承をいただき、同タイプのホース付き蛇口に交換作業を行いました。
古い蛇口を丁寧に取り外し、配管接続部を清掃したうえで新しい蛇口を設置。
通水テストを行い、水漏れが完全に止まったことを確認して作業完了です。
作業時間は約1時間20分ほどで終了しました。
交換後は水の出もスムーズになり、ホースの引き出しも軽くなったと喜んでいただけました。

お客様の感想(評判・評価)

朝に発見してすぐに電話したところ、30分以内に来ていただけました。
水漏れの原因や交換の必要性も丁寧に説明してもらい、納得してお願いできました。
作業もとてもスムーズで、作業後の確認までしっかり対応してくれて安心しました。
新しい蛇口は使いやすくて見た目もきれいで大満足です!
熊本水道救急の担当者から一言

今回のお客様は「下の棚が濡れていて困っている」との緊急のご相談でしたので、
ご連絡をいただいてから約20分で到着し、即日交換を行いました。
水漏れは放置すると木製の収納や床を傷めてしまうこともあります。
今回は早めにご連絡いただいたおかげで、最小限の被害で済みました。
熊本水道救急では、今後も地域のお客様が安心して水回りを使えるよう、
スピード対応と丁寧な作業を心がけてまいります。
水のトラブルは『熊本水道救急』にお任せください
トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは熊本水道救急にお任せください。
お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。


