井戸ポンプ水が出ない│ポンプを交換して無事解決!【熊本市南区日吉での事例】

今回は、熊本市南区日吉にお住まいのお客様より

『井戸ポンプから水が出なくなったので、見に来てください。』

というご依頼をいただきました。

『今回は、井戸ポンプが故障したお客様の状況、原因、作業内容、注意点をまとめました。』

状況|電源は入るが水を吸い上げない

早速、不具合が発生している井戸ポンプを拝見させていただきました。

井戸ポンプの電源は入りますが、水を吸い上げず吐水されない状況です。

お客様から詳しくお話を伺ってみると、

『2〜3ヶ月前から水圧が弱くなってきたように感じていたんですけど、昨日から全く出なくなってしまったんです。』

という事でした。

『ご使用年数は、20年ほどだそうです。』

原因|パイプから空気が漏れている

井戸ポンプから吐水されない原因を特定するため、20分ほどお時間をいただき丁寧に点検を行わせていただきました。

点検を行った結果、パイプの付け根部分が劣化によりシールテープなどがボロボロになっていて、隙間が生じていると判明。

隙間から空気が漏れ真空状態を作れず、水を吸い上げる事ができなくなっていました。

『井戸ポンプ本体、配管、どちらもかなり劣化が進んだ状態です。』

作業内容|新しい井戸ポンプと交換

劣化し隙間ができているパイプを新しく交換すれば、水は吐水されるようになると思います。

しかし、井戸ポンプ全体が劣化し、タンク内部には大量のサビが発生している状況。

今回パイプ部分を交換しても、近々別の箇所で不具合が発生する可能性大です。

その旨をお客様にお伝えしました。

『井戸は主に家庭菜園や洗車用に使っている。ないと不便だし、何度も修理するのも嫌なので新しいものを使いたい。』とのこと。

ご予算や使用頻度などをご相談させていただいた上で、新しい井戸ポンプと交換する事に

井戸ポンプ全体が新しくなった事で、力強く水がでるようになりました。

『動作確認、通水テストなどを行い作業は全て完了です。』

注意点|定期的に水質検査を受けよう

浅井戸、深井戸、どちらを設置しているとしても、”飲用水”として使用しいる場合は、定期的に水質検査を受けるようにしておくと安心です。

特に、深さ10m程度の浅井戸は地表に近いため周辺環境の影響を受けやすく、水が汚染してしまう恐れも。

地質の影響で基準値を超えるヒ素、鉄、マンガン、フッ素が検出される例も少なくありません。

地震などによって水質が変化してしまうケースもありますので、飲用水として使用している場合は、1年に1度は水質検査を受けるようにしましょう。

お客様の感想(評判・評価)

井戸ポンプの交換をしていただき、本当にありがとうございました。以前は水の供給が不安定でしたが、新しいポンプに交換してからは、水圧も安定しており、生活の利便性が格段に向上しました。作業中も丁寧で迅速な対応をしていただき、安心して任せられました。今後もお世話になる機会があれば、またよろしくお願いします。

熊本水道救急の担当より一言

お客様からご連絡をいただき、30分で到着。点検説明に約1時間。

即日対応、実際の施工時間は3時間ほどでした。

井戸ポンプの交換作業を行わせていただきました。お客様のご要望に合わせて、スムーズな作業を心がけました。

新しいポンプを取り付けたことで、お客様からのフィードバックも良く、自信を持って仕事を行うことができました。今後も同じ丁寧な対応を心がけ、お客様の満足度向上に努めてまいります。

お電話が混みあっております

寒波の影響で、水道管の凍結などが急増しております。


ご予約を頂いた順にご案内しておりますが、
現在当日中のご訪問が難しい状況です。

また、実際の状況によって適切な対応が異なりますので
現場を確認せずにお電話で対応・修理方法をお答えすることは致しかねます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

水のトラブルは『熊本水道救急』にお任せください

トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは熊本水道救急にお任せください。  

24時間365日対応! お電話一本で駆けつけます!

 

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。