トイレ水漏れ修理│フロートバルブ交換作業【佐賀市駅南本町での事例】

今回は、佐賀市駅南本町にお住いのお客様より、

『トイレの水が止まらないみたいで、ずっと流れてる音がしています。見に来ていただけますか?』

というご依頼をいただきました。

『かしこまりました!近くにおりますので30分以内にお伺いします。止水栓があるようでしたら、一旦閉めてお待ちください!

佐賀水道救急では、24時間いつでもお電話受け付けておりますので、水回りのトラブルでお困りの際はお気軽にご相談ください。

目次

状況|タンク内で水が流れ続ける

お客様からお伺いすると、

お客様のお話によると、数日前からトイレの水が少しずつ流れ続けるような音がしていたとのこと。

このままでは水道代の増加が心配なため、早急な対応をご希望でした。』

との事でした。

『水道代も気になるので、早めに見てほしいとのご要望でした。』

原因|フロートバルブの不具合

タンク内部を開けて点検を行った結果、「フロートバルブ(ゴム製の排水弁)」が変形・劣化しており、
排水口が常に半開きの状態となっていました。

このため、タンクの水が便器へ常に少量流れている状態となり、水が止まらないという症状が発生していました。

作業内容|フロートバルブの交換

フロートバルブの交換作業を実施。

部品の交換後、しっかり排水口が閉じられていることを確認し、正常な動作を復旧いたしました。

作業時間:約40分(点検含む)
費用:事前見積り通り(詳細は現場にてご説明)

お客様の感想(評判・評価)

まさか中の部品が原因とは思わず驚きました。早急に来ていただき、すぐに直してもらえて本当に助かりました。説明も丁寧で安心感がありました。

佐賀水道救急の担当者から一言

ご家族で使用されるトイレが使えないということで、大変ご不安だったかと思います。
今回は部品の交換のみで対応でき、費用も抑えられて良かったです。

今後も水まわりのことでお困りの際は、佐賀水道救急にお任せください。

お電話が混みあっております

寒波の影響で、水道管の凍結などが急増しております。


ご予約を頂いた順にご案内しておりますが、
現在当日中のご訪問が難しい状況です。

また、実際の状況によって適切な対応が異なりますので
現場を確認せずにお電話で対応・修理方法をお答えすることは致しかねます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

水のトラブルは『佐賀水道救急』にお任せください

トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは佐賀水道救急にお任せください。  

24時間365日対応! お電話一本で駆けつけます!

 

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。