キッチン水漏れで緊急出動!25年ご使用の蛇口を交換した場合の事例

今回は、お客様より【キッチンの蛇口から水が漏れていて、止まらない】とのご依頼をいただきました。
水回りのものは、施工から10年を目安にトラブルが起こり始めます。
水漏れの場合、ポタポタという音をストレスに感じて、眠れなくなってしまうようなケースもあります。
そのようなトラブルが起きてしまった時は、専門業者に一度ご相談ください。
目次
今回のキッチン蛇口からの水漏れのケース
キッチンの蛇口から水漏れしていて、止まらなくなったというご依頼をくださった、お客様のご自宅にお伺いしました。
お客様によると、現在お使いの蛇口は25年ご使用で、半年くらい前からしっかりと蛇口を閉めても、ポタポタと水漏れをするようになってしまったそうです。
今回のお客様は、水道救急にご連絡をくださった際に、新しいキッチン蛇口に交換したいとご希望でした。
その為、原因特定の作業は行っていませんが、問題の水漏れをしている蛇口を拝見したところ、25年ご使用という事もあり、蛇口本体の劣化もかなり進んでいました。
恐らく、内部のパーツやパッキンも劣化が進んでいて、その影響で水漏れが発生していたのではないかと思います。
このような場合、部品交換で済む場合も多いので、水道救急ではお客様のご予算や、ご希望によって対応させていただきます。
水道救急がどう対応したのか?
お客様のご希望通り、新しいキッチン蛇口を取り付けさせていただきました。
蛇口本体が新しくなった事で、問題だった水漏れも無事に解決しました。
このような『キッチン』の『水漏れ』が再発しないようにお客様側でしないといけない事
経年劣化による水漏れなどは、どうしても避けられません。
どんなに大切に使用していても、ご使用年数が長くなればなるほどトラブルは起こりやすくなってしまいます。
キッチン蛇口の場合、蛇口が固くなってしまったり、空回りしてしまうなどのちょっとしたトラブルが起きた時に、早めに対処される事をオススメいたします。
現場に駆けつけるまでにかかった時間と施工時間
今回は、お客様の御都合に合わせてお伺いさせていただきました。
施工時間は、キッチン蛇口の交換作業で1時間でした。
お客様の声(感想)
水道救急担当者からの一言
蛇口交換の作業が完了し、お客様が大変喜んでいらっしゃったので、僕まで嬉しくなってしまいました。
水のトラブルは『佐賀水道救急』にお任せください

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。