エコキュート水漏れ|配管と接続金具を交換し解決!【佐賀市大和町の事例】
今回は、佐賀県佐賀市大和町大字川上にお住まいのお客様より
『エコキュートから水が漏れているので、修理して欲しいのですが。』
というご依頼をいただきました。
『今回は、エコキュートから水漏れが発生したお客様の状況、原因、作業内容、注意点をまとめました。』
目次
状況|エコキュートの配管から水が漏れている
お客様にご案内していただき、水漏れが発生しているエコキュートを拝見させていただきました。
貯湯タンクユニット側の配管に巻かれている保温材がボロボロになっており、接続部分と配管から水がポタポタと漏れている状況。
お客様から詳しくお話を伺ってみると、
『2週間くらい前に水漏れに気付いて、ビニールテープを巻いて応急処置をしてたんですけど、だんだん酷くなってきてしまって。』
という事でした。
エコキュートのご使用には、今のところ支障は無いそうです。
『水が漏れ出てこようとするパワーは強力なため、テープで防ぐのにはどうしても限界があります。』
原因|接続金具の劣化と配管に入った亀裂
エコキュート配管から発生した水漏れの原因を特定するため、10分ほどお時間をいただき丁寧に点検を行わせていただきました。
点検を行った結果、配管接続部分が劣化している事と、配管に亀裂が生じた事で水漏れが発生。
『保温材が剥がれ剥き出しになった配管の劣化が進み、亀裂が生じてしまったようです。』
作業内容|接続金具と配管を交換
エコキュートからの水漏れを解消させるために、劣化し青錆が発生している接続金具と、亀裂が生じている配管を新しい物と交換する作業を行わせていただく事に。
亀裂が入っていた配管と、同じく劣化が進んでいた隣の配管も新品に交換。
青錆が発生し劣化していた接続金具(継手)は、腐食しにくい黄銅の物と交換させていただきました。
これで、問題だった水漏れは無事に解消。
『最後に、保温材を配管根元までしっかり巻きつけ作業は完了です。(写真は撮り忘れました…)』
注意点|3年に1度は業者によるメンテナンスを
エコキュートには貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットがあり、それぞれ屋外に設置してあるため、普段はあまり気にかける事も、じっくり観察する事もあまり無いですよね。
エコキュートは電化製品なので、点検やお手入れをせずに使用する事も可能です。
しかし、定期的にお手入れをしたり点検をきちんと行えば、トラブルを未然に防いだり寿命を延ばす事に繋がります。
自宅で使用している電化製品の中でも高額な物になりますので、メンテナンスを行いトラブルなく長く使用していきたいですよね。
日常的な点検は、自分で行えばOK。
・貯湯タンクの掃除
・配管の清掃
・浴槽フィルターを綺麗にする
・配管の保温材が剥がれていないか点検
・水漏れ有無の点検
・逃し弁の点検
・漏電遮断器の点検
などを、年に2〜3回の頻度で行うのがベスト。
清掃方法や点検箇所などはお使いの機種によって異なりますので、説明書や公式HPなどでご確認ください。
また、3年に一度は専門業者によるメンテナンスを受けておくと安心です。
『エコキュートの購入元によっては、無償点検サービスが付いている場合がありますので確認してみてくださいね。』
佐賀水道救急の担当より一言
お客様からご連絡をいただき、即日対応で2時間で到着。
点検、説明、配管交換作業全て含め、施工時間は1時間ほどでした。
お客様はエコキュート本体の交換も覚悟されていたとの事で、配管交換で対応可能だとお伝えしたら、かなり喜んでいただけました。
エコキュートは高級品ですので、できるだけ長く使いたいですよね。
喜んでいただけて、良かったです。
水のトラブルは『佐賀水道救急』にお任せください
トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは佐賀水道救急にお任せください。お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。