浴室水栓水漏れ|新しい水栓に交換し解決!【佐賀県唐津市の事例】
今回は、佐賀県唐津市相知町相知にお住まいのお客様より
『実家のお風呂場の蛇口から水が漏れているんですけど、修理お願いできますか?』
というご依頼をいただきました。
『この記事では、浴室水栓から水漏れが発生したお客様の状況、原因、作業内容、注意点をご紹介します。』
状況|ハンドル下部から水がじわじわ漏れる
早速、水漏れが発生している浴室水栓を拝見させていただきました。
壁付きのツーハンドル混合栓をご使用で、ハンドル下部よりじわじわと水が漏れ出てくる状況。
お客様から詳しくお話を伺ってみると、
『久し振りに実家に遊びに来たら、母が水漏れしてるって言うので…』
という事で、お母様にもお話を伺ってみたところ3ヶ月ほど前から水漏れし始めたと仰っていました。
『今回水漏れが発生した水栓は、30年以上前に取り付けた物だそうです。』
原因|スピンドルの経年劣化
浴室水栓水漏れの原因を特定するため、10分ほどお時間をいただき丁寧に点検を行わせていただきました。
点検を行った結果、水栓内部にある”スピンドル”というパーツが経年により劣化している事が判明。
スピンドルとは?
ハンドルと連動し上下に動くパーツで、通水路を開いたり閉じたりする役割をしています。
今回は、長年のご使用でスピンドルが劣化した事が原因で、ハンドル下部よりじわじわと水が漏れてしまっている状態でした。
『ツーハンドル水栓のハンドル部が空回りする場合も、スピンドルの劣化が考えられます。』
作業内容|新しい水栓に交換
劣化していたスピンドルを新しい物と交換すれば、水漏れは解消されます。
しかし、水栓全体で劣化が進んでいた事と、ハンドル部の操作感が悪くなっていた事もあり水栓交換をご提案させていただきました。
ご予算なども含めお客様とご相談させていただき、ご了承を得られましたので水栓交換作業を行わせていただく事に。
まずは、劣化が進み水漏れしていた水栓を撤去。
そして、新しいツーハンドル混合栓を取り付けさせていただきました。
通水テスト、接続部からの水漏れ有無を確認し作業は全て完了。
『水栓が新しくなり水漏れも無事解消され、また同年数は問題なくご使用いただけるかと思います。』
注意点|水漏れは早めの対処を
キッチン床への水漏れやトイレ床への水漏れが発生すると、『早くなんとかしなきゃ!』と感じますよね?
しかし、これがシンク内、便器内への水漏れの場合、慌てて修理をする必要が無いと感じ、数ヶ月〜年単位で放置してしまう方も珍しくありません。
これは、水に濡れても良い空間の浴室でも同様。
浴室水栓から水が漏れていても日常生活で困る事が無いため、ついつい様子を見て修理が後回しになってしまう事も。
(私も、水道屋じゃなかったら後回しにするタイプです…照)
蛇口から吹き出すように水が漏れていたらどなたでも対処を急ぐかもしれませんが、ポタポタ程度であれば『ま、いっか』となってしまいますよね。
ですが、例えポタポタ程度でも常時水が漏れ続けている状態だと、水道料金にも影響が出てしまいます。
また、一度水漏れが発生すると放置すればするほど状態は悪化。
漏れる水の量は増え、その分水道料金も高額になっていくため、水漏れが発生したら早めに対処する事がとても大切になります。
『水漏れを放置すると他のパーツに負荷がかかり、故障箇所が増えてしまう事もありますのでご注意ください。』
佐賀水道救急の担当より一言
今回は、お客様のご都合のよろしい日にお伺いしました。
点検、説明、水栓交換作業全て含め、施工時間は1時間ほど。
およそ30年振りに新しくなった水栓に、お客様が大変喜んでくださいました♪
水のトラブルは『佐賀水道救急』にお任せください
トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは佐賀水道救急にお任せください。お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。