トイレ水漏れ修理│タンクの修理をして無事解決!【佐賀市市新中町での事例】

今回は、佐賀市新中町にお住いのお客様より、

『トイレの水がずっと止まらず、便器の中に細く水が流れ続けています。仕事が終わるのが遅いのですが、夜でも見に来てもらえますか?』

というご依頼をいただきました。

『かしこまりました!それでは本日の夜にお伺いいたします。』

佐賀水道救急では、24時間いつでもお電話受け付けておりますので、水回りのトラブルでお困りの際はお気軽にご相談ください。

目次

状況|便器内にずっと水が流れている

お客様から詳しくお話を伺うと、

ここ数日、水の音が止まらないので気になっていた。
タンクを開けてもどこが悪いのか分からず、そのままになっていた。

との事でした。

トイレの水が止まらないのは、ほとんどがタンク内部の部品が原因です。
さっそく点検して原因を特定いたしますね。

原因|ボールタップの故障

点検したところ、
ボールタップの浮き球が正常に動かず、給水が止まらない状態でした。

浮き球が上がらないままだと、
タンク内の水が満水になっても給水を止められず、
便器側に少量ずつ流れ続けてしまいます。

作業内容|ボールタップの新品交換

ボールタップの動作不良は調整では改善できず、
新品への交換が必要でした。

幸い、適合する部品を常備していたため、
その場でボールタップを交換。

交換後は、水位がしっかり制御され、
水が完全に止まることを確認しました。

お客様の感想(評判・評価)

「仕事で帰りが遅いので修理は諦めていましたが、夜でも来てくれて助かりました。
原因もすぐに教えてもらえて安心できましたし、その場で直してもらえて本当に良かったです。
無駄な水が流れていたのが止まってスッキリしました。」

佐賀水道救急の担当者から一言

トイレのタンク内部は複雑に見えますが、
実はボールタップやフロートバルブの劣化が原因の場合がほとんどです。

当社では、お仕事や子育てで忙しいお客様にも対応できるよう
24時間受付・柔軟な訪問時間を徹底しております。

少しでも異音や水漏れを感じたら、お早めにご相談ください。

お電話が混みあっております

寒波の影響で、水道管の凍結などが急増しております。


ご予約を頂いた順にご案内しておりますが、
現在当日中のご訪問が難しい状況です。

また、実際の状況によって適切な対応が異なりますので
現場を確認せずにお電話で対応・修理方法をお答えすることは致しかねます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

水のトラブルは『佐賀水道救急』にお任せください

トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは佐賀水道救急にお任せください。  

24時間365日対応! お電話一本で駆けつけます!

 

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。