アラウーノ詰まりやすいの?<はい|評判・体験談・つまり施工事例の紹介
新しい洋式トイレをご検討中のお客様より
『アラウーノ(Panasonic製)は、詰まりやすいのでしょうか?』
というご質問をいただきました。
回答は、『はい。詰まりやすいです』とお答えしたのですが、もちろん普通に使っていればトイレつまりを起こすことはありません。
アラウーノは、つまりやすいというデメリットがありますがメリットも沢山。
『この記事では、アラウーノが詰まりやすい理由、つまった体験談、口コミ、メリット、デメリットをまとめました。』
目次
アラウーノがつまりやすい理由は?
Panasonic製のアラウーノが詰まりやすいとお答えした理由の1つは、排水構造(洗浄方式)にあります。
最近の一般的なトイレでは、【サイホン式】という洗浄方式が多く採用されています。
サイホン式とは?
屈曲した排水路により管内を満水させ、サイホン作用を起こさせることによって汚物を吸引して排出する方式。汚物がすぐ水中に沈むため、臭気が発散しにくい。大きな封水と強い排出力を持つ上位機種である。欠点として吸引時の空気巻き込みによる騒音発生があるが、現在の住宅新築用では主流となっている方式である。性能確保と節水、消音化との両立が技術課題である。
引用元:Wikipedia
サイホン方式は便器から排水管までを密封する事でサイホン作用が起き、排泄物を吸引し洗浄する方法です。
アラウーノは、Panasonic独自の【ターントラップ方式】という排水方式を採用。
便器内のトラップ部分に水を溜め、溜まった水を一気に勢い良く流すという構造になっています。
一般的なトイレと比較すると、小ならおよそ1/3の水量で流せる節水型のトイレで、経済的なメリットを得る事ができます。
しかし、流す際の水量が少ない事も影響し、排泄物やトイレットペーパーでもトイレつまりが発生しやすいというデメリットがあります。
『アラウーノに限らず従来のトイレと比べると、節水型トイレは詰まりやすいという弱点があります。』
アラウーノは最悪?<もちろんそうではありません!
アラウーノは最悪なの?という口コミも見かけますが、そういうことはありません。
使用方法などによっては詰まりやすくなってしまう事もありますが、アラウーノにはメリットも沢山あります。
節水効果
アラウーノの最大のメリットは、節水効果が高いという事。
使用する水が少ないという事は、当然水道代節約にも繋がります。
アラウーノは機種によって若干の誤差もありますが、1990年代の従来型サイホンゼット方式トイレ(家族4人での計算)と比較すると、年間で約14,000円前後の水道代を節約する事ができます。
自動洗浄
アラウーノは用を足すと、自動で便器を洗浄。
さらに、用を足し水を流す度に泡の力で汚れを洗浄する仕組みになっています。
また、洗浄に使用する洗剤は専用洗剤ではなく台所用洗剤でOK。
画像引用元:Panasonicホームページ
わざわざ専用の洗剤を購入する必要が無い点も、長く使用していく上で大きなメリットとなっています。
※オレンジオイルや柑橘系香料、アルコール成分などを含む洗剤は故障の原因となるため要注意。
掃除がしやすい
一般的なトイレの便器は陶器製ですが、アラウーノは有機ガラス系。
水垢や黒ずみが付着しにくいというのが特徴で、便器と便座の間に隙間が無い設計になっているため、汚れにくくお掃除をしやすいというメリットがあります。
音が静か
ターントラップ方式で勢い良く流しますが、流す際に発生する音は55dBと通常の話し声程度。
従来のトイレの場合70dBほどと比較すると、かなり静かになっているという事が分かりますよね。
デザインを選べる
アラウーノにはドレスアップコレクションがあり、トイレのフタの色を選択する事ができます。
インテリアなどに合わせて、好みのカラーを選べるのも人気の1つです。
『アラウーノには上記のように、メリットも沢山あるんですよ。』
アラウーノの口コミ・評判
実際にアラウーノを使用している方の口コミを、ネット上から抜粋してご紹介します。
良い口コミ
自宅トイレのリフォームでアラウーノにしました。
他メーカーと迷いましたがタンクレスモデルの同等品だと圧倒的にアラウーノがリーズナブルだったので。
確かに陶器タイプのトイレよりは質感が落ちますが陶器タイプでウォシュレット部を何年後かに再び交換するならアラウーノでまるまる交換した方が良いかなと思いました。
用を済ませると便器が汚れることもあるのですが水流と泡で汚れが落ちます。こびり付きにくいというのもあるかもしれません。
上を見ればきりがないですが、この価格帯では本当にオススメです。
諸般の事情でトイレをリフォームする事になり、LIXIL・TOTO・パナソニックの3社で迷っていた時に、ネット上での評価が気になり調べてみたら・・・。
あまりにも高評価と低評価が極端に分かれているではないですか。少し違和感を覚えてしまいました。家族と相談した結果『長所のみを比較してみよう』との結論に至り、ネガティブキャンペ-ンともとれる情報は可能な限り気にしない事に。最後は家電量販店の担当者さんとも協議した結果パナソニックを選択しました。
使い始めて2ヶ月余りですが全く異常はありません。トイレの汚れも驚くほど軽微で妻が大変喜んでいます。「トイレがトイレをアラウーノ」のCMに偽りは無かったという事でしょう。私自身はこのトイレの豊富過ぎる機能を使いこなせるのかが不安ですが、私以外の家族(妻・息子・娘)は既に多機能性を満喫しているようです。
製品に個体差はあるでしょうから一概には言えませんが、製品の不具合とアフターサービスへの不満が混同して大きな不快感を覚えている人々が相当数いる事も事実なんだと思いますが、私の場合は製品と家電量販店の担当者さんに恵まれ、今の所不満らしき不満は全くありません。
購入して良かったです。家族全員が喜んでおり大満足です。
悪い口コミ
一年前の取り換えから使っていますがこのアラウーノ、洗浄水は流れますが全く洗浄しません!
以前のTOTOから比べると全く使い物になりません!
写真をアップしようと思いましたが見ている人が気分が悪くなると思われるので止めました。
便器の材質が粗悪で大便が付着すると落ちません!
以前のTOTO便器は相当体調が悪い時でも2回流せば綺麗に流れたものでした。
その上、洗浄水が少なくペーパーも流れません!
最近ではつまり出して2日に一回パッコンバーで押し出しています。床まで汚れて最悪です。
汚れた床が悪臭を放ち最悪です。
お尻洗浄も飛び散るだけでかえって下着が汚れます。
以前のTOTO便器はペーパーで水気をふき取るだけで快適でしたのに
パナソニックだからと思って購入しましたがよくもこんなものを販売するものですね!!!
即交換したいのですが最近は便器の部品が入らないらしく困っています。この製品をどうしても買いたい方にアドバイス
1、用を足すたびに大量の水で掃除してください。
2、必ずパッコンバーも一緒に購入してください。
3、詰まったら2度、3度流さずすぐにパッコンバーで押し流してください。
下手をするとオーバーフローして悲惨です。
4、床の消毒手配もしてください。
新築時(18年前)からのマンションのトイレをリフォーム
水圧を検査までして設置したが、半年でトイレ詰り6回…やはり、TOTOにすればよかったかな
以前のTOTO大使用10リットルから、Panasonic6リットルになったのに、詰りが出るため8リットルに
なんの為の節水タイプにしたかも分からないし、挙げ句に詰まってしまうビックカメラの修理に電話しても訪問の日時はとりづらい
騙された自分(10年補償)が悪いのだが、家電のような10年補償は受けられないのですね
『口コミは賛否両論ハッキリと別れているようです。』
アラウーノで詰まった?!お客様の体験談|トイレつまり事例
この章では、アラウーノで実際にトイレつまりが発生してしまったお客様の施工事例をご紹介していきます。
『トイレがつまって流れないので、修理をお願いします。』
というご依頼をいただきました。
早速、つまりが発生しているトイレを拝見させていただきました。
2016年製のアラウーノをご使用で、便器内の水位が上がっている状況。
お客様から詳しくお話を伺ってみると、
『今朝急に水が溢れてきそうになって、スッポンを買って来たんですけど直らなくて…。』
という事でした。
原因|排泄物とトイレットペーパーのつまり
アラウーノで発生したつまりの原因を特定するため、10分ほどお時間をいただき丁寧に点検を行わせていただきました。
点検を行った結果、便器奥の排水管部分と屋外に設置されている排水桝部分に、流れ切れなかった排泄物とトイレットペーパーが大量に蓄積している事が判明。
排泄物とトイレットペーパーが蓄積し排水路を塞いでしまった事が原因で、トイレつまりが発生している状態でした。
作業内容|排水桝を高圧洗浄
アラウーノで発生したつまりを解消させるため、排水管から排水桝にかけて高圧洗浄を行わせていただく事に。
便器を取り外し、排水管にギュウギュウにつまっているトイレットペーパーを除去。
屋外の排水桝につまっていた物も、高圧洗浄機を使用し徹底的に取り除き無事にトイレつまりは解消されました。
『ここまでギュウギュウに詰まっている状態の場合、スッポンで対処するのは難しいかと思います。』
Panasonic製アラウーノのメリット・デメリットまとめ
アラウーノは、節水効果が高く、お手入れも楽にできるというメリットがある反面、水量が少ないため詰まりが発生しやすいというデメリットがあります。
いつもより多めの排泄物やトイレットペーパーを流す時は、数回に別けて流すなどして工夫して使用すれば、トイレつまりのリスクを低くする事も可能です。
メリットデメリットを理解した上で、アラウーノを取り付けるかどうかご検討されれば良いかと思います。
ちなみに、個人的に私はTOTOのアプリコットが好きです。