電動井戸ポンプの仕組みを専門業者が徹底解説|深井戸ポンプ(ジェット)編

井戸ポンプの仕組みを専門業者が徹底解説|深井戸ポンプ(ジェット)編

・自宅に井戸ポンプ設置を検討している

・古くなった井戸ポンプを交換したいけど、どれを選べば良いか分からない

・井戸ポンプについて簡単に分かりやすく教えて欲しい

などなど。。。

井戸ポンプについて知りたくて、色々調べてみたけど良く分からない…

『そんなアナタに向けて、この記事では深井戸ポンプの仕組みについてご紹介していきます。』

井戸ポンプの種類

一般的なご家庭に設置する電動井戸ポンプには、下記の3種類があります。

・浅井戸ポンプ

・ジェット式深井戸ポンプ

・深井戸水中ポンプ

浅井戸ポンプ

浅井戸ポンプ

浅井戸ポンプ

浅井戸ポンプとは、管内を真空にして吸い上げるポンプの事を言います。

真空にして吸い上げる仕組みのため、対応できる範囲も限界があるため、浅井戸ポンプで対応できる深さは7~8m程度になります。

浅井戸は設置されている環境の影響を受けやすく、水質が変化しやすいため飲用には不向き。

井戸ポンプ本体に2本の配管が繋いであるのが特徴です。

ジェット式深井戸ポンプ

深井戸ポンプ

ジェット式深井戸ポンプ

ポンプの種類では、浅井戸ポンプでは汲み上げることのできない深さに対応しているポンプを深井戸ポンプと呼びます。

ジェット式深井戸ポンプでは、井戸の深さが20m〜30m程度までが対応範囲。

その範囲内であれば、水を汲み上げる事が可能になります。

地中の岩盤より下にある水を汲み上げるため、浅井戸と異なり周囲の影響を受けず水質が安定しています。

井戸ポンプ本体に3本の配管が繋いであるのが特徴です。

深井戸水中ポンプ

深井戸用水中ポンプ

深井戸水中ポンプ

ジェット式の深井戸ポンプより、さらに深い深度にも対応しているのが深井戸水中ポンプ。

ジェット式は井戸水を吸い上げる仕組みですが、水中ポンプは水を押し上げて吐水される仕組みになっています。

深度300mほどでも、しっかりとした水量を押し上げてくれます。

『今回はこの3種類の中から、ジェット式の深井戸ポンプについて詳しく解説していきます。』

ジェット式深井戸ポンプの特徴

現在のジェット式深井戸ポンプの機種は”インバータポンプ”というものがあり、従来の井戸ポンプより約2分の1ほど動作音が静かになっています。

さらに、ポンプ本体が小型化され、水を使用する時のみポンプが稼働するため節電効果も◎

深井戸ポンプ

また、ジェット式深井戸ポンプは、井戸部分に圧送管と吸込管2本挿管されているのが特徴です。

ポイント

深井戸ポンプは2本、浅井戸ポンプと深井戸用水中ポンプは、井戸内に入っているパイプが1本になります。

『ジェット式深井戸ポンプは、井戸の横に据え付ける事が一般的です。』

深井戸ポンプの仕組み

ポンプから吸うだけ(管内を真空にする)では、井戸水を約10mよりも高い位置まで汲み上げる事はできません。

水面がその吸上可能高さよりも深くある場合、吸上可能な高さまでなんらかの補助が必要になります。

その補助をするのが、”ジェット”という部品になります。

新しいジェット

ジェット

深井戸ポンプには、水を送る側と吸い込む側二つの配管が繋がっていて、吸込管の先端にジェットが取り付けられています。

ジェットが吸込管を使って、ポンプへと井戸水を送ります。

そして、ポンプに送り込まれた水が今度は圧送管に送られジェットへと押し戻されて、またポンプに送られ…というように循環させています。

ジェット

吸込管

ポンプ

圧送管

ジェット(以下繰り返し)

という流れになります。

圧送しながら同時に吸い込み、水を二つの管の中で循環させながら少しずつ水を吸い上げていきます。

配管内に常に水が満たされている事で、揚水作用が働き水が吸い上げられる仕組みです。

吸い上げた水が配管から流れ出ないようジェットには逆止弁が付いていて、配管から水が漏れ出るのを防ぐ役割をしています。

ジェットに逆止弁があるおかげで、配管内部に水が満たされた状態をキープ。

逆止弁が壊れてしまうと、パイプの中を循環している井戸水が漏れ出てパイプ内の水がなくなってしまいます。

すると、水を循環しながら吸い上げる事が出来なくなり、ポンプが空回りしポンプまで壊れてしまうんですね。

『”ジェットが壊れた”ということを、一般的には逆止弁が壊れた事をさします。』

深井戸ポンプの耐用年数は12年

設置環境や使用頻度などによっても異なりますが、国税庁によると井戸ポンプ(上水道又は下水道業用設備)の耐用年数は12年とされています。

耐用年数

引用元:耐用年数の適用等に関する取扱通達の付表

これは、12年使用したら必ず壊れてしまうという訳ではなく、あくまで目安の年数。

使用状況などによっては7〜8年で寿命を迎えてしまうケースもあれば、20年近く問題なく稼働し続ける事も。

しかし、12年以上使用した井戸ポンプでは、経年劣化などによるトラブルが発生しやすくなってきます。

もちろんパーツ交換などの修理で対応できるケースもありますが、12年以上ご使用になられた井戸ポンプでトラブルが発生した場合、どんどん故障箇所が増えていく事が想定されるため、その都度修理を依頼していると費用がかなりかさんでしまいます。

そのため、12年以上使った井戸ポンプで不具合が発生したら、井戸ポンプ本体を交換してしまった方が、長い目で見ると費用を抑える事に繋がります。

『12年以上ご使用の井戸ポンプでは、部品が入手できず修理ができない場合もあります。』

深井戸ポンプ本体とジェットは同時に交換

さて、深井戸ポンプの仕組みはわかりましたか?

仕組みが分かった方は、深井戸ポンプが故障してしまった場合《井戸ポンプ本体だけ交換すれば大丈夫!》というわけではないことが、理解できたのではないでしょうか?

井戸ポンプを交換する際、深井戸の場合はジェットも同時に交換しておかないと、井戸ポンプで不具合が発生したとしても保証が適用されません。

『水が出なくなった!』

『井戸ポンプが壊れたんだ!』

と思って井戸ポンプ本体だけを交換しても、水を汲み上げられなくなった原因がジェットにある場合、井戸ポンプだけが新しくなっても水を汲み上げる事はできません。

また、深井戸ポンプを交換する場合、メーカーや機種に適合したジェットを取り付けないと、トラブルが発生する恐れがあるため要注意⚠

『耐用年数などを考慮した上でも、本体とジェットを同時に交換する事が基本となります。』

参考までに交換の施工事例も上げておきますので、こちらもよろしければ見ていただければと思います。

まとめ

井戸ポンプの仕組み、ジェットについてご紹介しました。

弊社でも井戸ポンプ不具合でのご依頼を沢山いただいておりますが、他の業者に頼んで5〜6年で壊れてしまったお客様に詳しくお話を伺ってみると、他の業者は”配管などは交換せずに井戸ポンプ本体のみを交換していた”と仰っていて呆れてしまった事があります。

井戸ポンプが壊れてしまって交換をする場合、井戸ポンプ本体だけでは無く、配管とジェットも新しい物に交換してくれる業者を選ぶようにしてくださいね。

お電話が混みあっております

寒波の影響で、水道管の凍結などが急増しております。


ご予約を頂いた順にご案内しておりますが、
現在当日中のご訪問が難しい状況です。

また、実際の状況によって適切な対応が異なりますので
現場を確認せずにお電話で対応・修理方法をお答えすることは致しかねます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは福岡水道救急にお任せください。

24時間365日対応! お電話一本で駆けつけます! 0120-012-599に電話を掛ける

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。