井戸ポンプ水漏れ修理|日立家庭用ポンプのメンテナンス方法【福岡県糟屋郡志免町の事例】

福岡県糟屋郡志免町志免東にお住いのお客様より、『井戸ポンプ水漏れしているので来て欲しい』とご連絡を頂きました
糟屋郡は、福岡水道救急の本社横の街でもあり、お問い合わせをかなり多く頂きます。(ありがとう御座います!)家庭用井戸ポンプをご利用のご家庭も多く、修理や点検交換などのお問い合わせも少なくありません。
今回は、井戸ポンプの水漏れ修理の状況と原因、作業内容(施工事例)と共に
併せて、メーカー案内の井戸ポンプ「自分で確認できる故障診断法」や、交換の作業時間、お客様の声をご紹介致します。
目次
状況と原因|排管の接続部やパッキン等の劣化
お客様からの症状ご報告は、ここ一ヶ月水の出が悪く、空気など含んだようなでかたをするとのこと。早速点検です。
新築当初から使っていた井戸ポンプで使用年数は15年程度。
配管の二箇所から水漏れしていることを確認しました。
常に水漏れしているわけではなく、ポンプの圧力が高くなったときにだけ水漏れ。経年劣化で配管の樹脂やパッキンが痛んだことが原因でした。

井戸ポンプの法定耐用年数と注意点
劣化した配管の補修や、パッキンの交換などで、修理する事も可能です。
しかし、井戸ポンプの本体の法定耐用年数を考えると、部分的な修理は費用がかさむことも。
耐用年数の適用等に関する取扱通達の付表
357番 上水道又は下水道業用設備 12年
井戸ポンプの本体の耐用年数は12年。周りの部品を交換していても遅かれ早かれポンプ本体の交換も視野に入れなければなりません。
併せて、不安な要素を少しでも取り除き安心して使用することができるのではないかという点を踏まえ、「新品交換のご提案」も併せてさせて頂きました。
15年経過した井戸ポンプを新品交換するメリット
一度に、井戸ポンプの交換までしてままうと、トータル的に費用が抑えられる。安く済ますことができます。
部分的な交換で掛かる費用は、『出張料と工賃・補修代金』
後日、ポンプの交換でも『出張料と工賃・商品代金』が掛かってしまうため、『出張料と工賃』が重複して費用が掛かります。
細かく何度も工事を行うより、「出来る限り簡潔に工事を行う」方が、費用ははるかに安く抑える事ができるんです。
作業内容|新しい井戸ポンプへ交換
年数が経過していたこともあり、お客様のご決断も早く、お見積もりから即時に作業に入らせて頂くことに。
作業時間は、井戸ポンプの新品交換まで含めて約3時間で終了することができました。
古いポンプは、こちらで引き取り無料で処分させて頂きます。
お客様の声|福岡水道救急の担当者から一言
故障の問合せから、点検・見積もり・交換工事までがその日に終わったことに対し、大変喜んでいただけました。
出来る限り早く対応する努力は、日々工夫をしています。しかしお客様の判断が早いという協力の元で行う作業は、何より効率的です。
喜んで頂けると事が一番の喜びですが、早い作業の施工経験をさせて頂けたことは感謝しかありません。
これからも、1人でも多くの方に喜んで頂けるサービスを提供できるように日々精進してまいります。
自分で確認できる井戸ポンプの故障診断
井戸ポンプを購入から、日が浅い場合はちょっとした点検等で収まる場合もあります。
- ポンプが回らない
- ポンプは回るが揚げ水しない(または揚水量が異常に少ない)
- 揚水してもポンプが回り続けて止まらない
- 水を使用していないのにポンプが回り出す
- 使用しはじめに数分のあいだ水がとぎれる
などの内容には、日立のポンプ故障診断でチェックしてみても良いかもしれません。
※?クリックするとメーカーホームページに飛びます
【日立】井戸ポンプ故障かな?と思ったらコチラ
セルフ点検方法ではありますが、内容が少し専門的です。方法が解らない、苦手だという方は遠慮なくお問い合わせください。
水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

24時間365日対応!
お電話一本で駆けつけます!