井戸ポンプ水漏れ修理|日立家庭用ポンプのメンテナンス方法【福岡県糟屋郡志免町の事例】

今回は、福岡県糟屋郡志免町志免東にお住まいのお客様より、
『井戸ポンプから水が漏れているので、来ていただきたいのですが。』
というご連絡を頂きました。
糟屋郡は福岡水道救急本社お隣の街でもあり、お問い合わせをかなり多く頂きます。
(ありがとう御座います!)
家庭用井戸ポンプをご利用のご家庭も多く、修理や点検交換などのお問い合わせも少なくありません。
今回は、井戸ポンプ水漏れ修理の状況と原因、作業内容(施工事例)、メーカー案内の井戸ポンプ「自分で確認できる故障診断法」をまとめました。
『併せて、井戸ポンプ交換の作業時間や、お客様の声もご紹介致します。』
目次
状況|配管から水が漏れている
早速、不具合が発生している井戸ポンプを拝見させていただきました。
日立製浅井戸用給水ポンプをご使用で、配管の二箇所から水が漏れている状況。
お客様から詳しくお話を伺ってみると、
『ここ1ヶ月くらい、水の出方が悪かったんですよね…』
という事で、空気を含んだような出方をしていたと仰っていました。
『現在のご自宅新築当社からご使用の井戸ポンプで、ご使用年数は15年ほどだそうです。』
原因|排管の接続部やパッキン等の劣化
井戸ポンプ配管水漏れの原因を特定するため、10分ほどお時間をいただき丁寧に点検を行わせていただきました。
点検を行った結果、配管からの水漏れは常時漏れているわけではなく、井戸ポンプの圧力が高くなった時のみ漏れている事が判明。
長年のご使用で、配管の樹脂やパッキン類が劣化している事が水漏れの原因となっていました。
『パッキン類が劣化した事で、隙間が生じ水が漏れ出ていました。』
井戸ポンプの法定耐用年数と注意点
劣化した井戸ポンプは、配管の補修やパッキンの交換などで修理する事も可能です。
しかし、井戸ポンプの本体の法定耐用年数を考えると、部分的な修理は費用がかさむことも。
耐用年数の適用等に関する取扱通達の付表
357番 上水道又は下水道業用設備 12年
井戸ポンプの本体の耐用年数は12年。
周りの部品を交換していても、遅かれ早かれポンプ本体の交換も視野に入れなければなりません。
併せて、不安な要素を少しでも取り除き安心して使用することができるのではないかという点を踏まえ、今回のお客様には「新品と交換のご提案」も併せてさせて頂きました。
『耐用年数12年はあくまで目安ですが、長年使用した井戸ポンプで不具合が発生した場合は交換がオススメです。』
15年経過した井戸ポンプを新品交換するメリット
15年以上を経過した井戸ポンプを、新しい物に交換するといくつかのメリットを得られます。
仮に、耐用年数12年を超えた15年使用した井戸ポンプで不具合が発生した場合、修理ではなく交換してしまうのがオススメ。
修理では無く交換した場合、長い目で見るとトータル的に費用を抑えられ、安く済ませる事ができます。
パーツ交換など部分的な修理で必要になる費用は、
- 出張料
- 工賃
- 補修代金
となります。
15年を経過した井戸ポンプは、全体で劣化が進んでいる事が考えられるため、修理対応したとしても遅かれ早かれ井戸ポンプ本体を交換する必要があります。
1度修理を受け、後日井戸ポンプが完全に使用できなくなり交換になると、
- 出張料
- 工賃
- 商品代金
が必要となります。
1度目の施工でも2度目の施工でも、必ず【出張料と工賃】がかかってしまいます。
使用年数が長くなった井戸ポンプは劣化などにより、どうしても不具合が起きやすいため、細かく何度も工事を行うより”できる限り簡潔に工事を行う”方が、費用をはるかに安く抑える事ができます。
『頻繁に不具合が起きると生活にも支障が出るため、交換しておくと安心してまた同年数使う事ができます。』
作業内容|新しい井戸ポンプへ交換
井戸ポンプの水漏れを解消するため、ご予算なども含めお客様とご相談させていただいた上で、今回は井戸ポンプを新しい物と交換させていただく事に。
年数が経過していたこともありお客様のご決断も早く、お見積もりから即時に作業に入らせていただきました。
まずは、劣化が進み水漏れしていた井戸ポンプを撤去。
そして、新しい井戸ポンプを設置。
配管部分には紫外線と凍結から保護するため、保温材をしっかりと巻き付け作業は全て完了です。
作業時間は、井戸ポンプの新品交換まで含めて約3時間で終了することができました。
古いポンプは、こちらで引き取り無料で処分させて頂きます。
『井戸ポンプが新しくなった事で、水漏れは無事に解消されました。』
お客様の声|福岡水道救急の担当者から一言
井戸ポンプ故障でのお問い合わせから、点検、見積もり、交換工事までが、即日で完了した事に対しお客様には大変喜んでいただけました。
出来る限り早く対応する努力は、日々工夫をしています。
しかし、お客様が早く判断してくださるというご協力の元行う作業は、何より効率的です。
お客様に喜んでいただく事が一番の喜びですが、早い作業の施工経験をさせて頂けたことは感謝しかありません。
『これからも、1人でも多くの方に喜んで頂けるサービスを提供できるように日々精進してまいります。』
自分で確認できる井戸ポンプの故障診断
井戸を購入してから日が浅い場合は、ちょっとした点検などで不具合が治まるケースもあります。
・ポンプが回らない
・ポンプが回るが揚水しない(または揚水量が極端に少ない)
・水を使用していないのにポンプが回りだす
・使用し始めに数分の間水が途切れる
上記のような症状が出た場合は、日立の井戸ポンプ故障診断でチェックしてみるのもオススメ。
クリックするとメーカーHPに飛びます
セルフで行う点検方法ではありますが、点検内容が少し専門的です。
点検方法が解らない、苦手だという方はご遠慮なくお問い合わせください。
水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

24時間365日対応!
お電話一本で駆けつけます!
お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。