台所つまりの原因と直し方!自分で出来る、3つの方法|福岡水道救急

  • 「台所が詰まってしまった!」
  • 「台所がつまり、どうすればいいの!」

など、急な台所のつまりで困っていませんか?

台所はいつも使う場所だからこそ、つまってしまうとこまりますよね。自分で何とかしたいけど、どうやっていいかわからないかたがほとんどです。

また、自分で直そうと思ったけど治らなかった場合は業者に修理を依頼することになります。

今回は、台所のつまりの直し方、原因についてご説明いたします。


キッチン排水口のつまりの原因

まず、台所の排水には、本来流すべき水以外の異物が水と共にながれる事は普通にあります。

台所の排水では、食べかすや調理で使用した油などがそれにあたります。

キッチンの排水ネットや金網ですべて取れば、問題ないのですがそういうわけにもいかず少しずつ排水口に流れ排水管の中でこびりついていきます。

それが、少しずつ蓄積されて、排水がつまってしまいます。

台所の排水管のつまりの解消方法

1.まず初めにお湯を流し、流れるようにする方法のご紹介。

お湯をため、排管に水圧をかけ一気に流す。原因は排水管で徐々に蓄積された油や食べかすなんですね。

お湯で、油が溶けて水圧をかけ、一気に流す方法です。この方法はすぐできるのでてがるにできます。

定期堤なメンテナンスとしても活用できますので是非使ってみてくださいね。

2.パイプクリーナーでつまりを解消する方法

パイプクリーナート言っても、種類はたくさんありますよね。そんな中からおススメをご紹介したいとおもいます。

パイプユニッシュ

皆さんご存じかと思いますが、パイプユニッシュ(ジョンソン株式会社)です。

汚れを落とすというより、汚れを分解、溶かすといった作用があります。使用するときは手についたり、目に入ったりしたら危険なので注意がしつようですね。

パイプユニッシュの使い方としてはいたって簡単。

ステップ1

ワントラップを外してましょう。

真ん中の、つまむ所を半時計回りに回せば、簡単にとれます。外すと排管が直視できますので見えるところは掃除しておきましょう。

ステップ2

パイプユニッシュを直接排管に注ぎましょう。

ステップ3

所要時間になったら、水を流す。

この時の注意すること

・長く置きすぎると、固まる危険があるため所要時間をキチンと守りましょう。

・所要時間に来たら、少量の水だと、排管にのこる事があるため、水を多めにに流すことです。

ピーピースルーを使う

パイプユニッシュに比べ強力な薬品のため取り扱いに注意がしつようです。

使い方は、ワントラップを外して、周りに薬品を置き少しずつ周りから水を流していくやりかたです。

3.スッポンを使う

水をため、排水口にあてて使います。

そんなに、難しくもありませんので、試してみてくださいね。

さて、台所のつまりは解消できましたか?

お電話が混みあっております

寒波の影響で、水道管の凍結などが急増しております。


ご予約を頂いた順にご案内しておりますが、
現在当日中のご訪問が難しい状況です。

また、実際の状況によって適切な対応が異なりますので
現場を確認せずにお電話で対応・修理方法をお答えすることは致しかねます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは福岡水道救急にお任せください。

24時間365日対応! お電話一本で駆けつけます! 0120-012-599に電話を掛ける

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。