洗面所の伸びるシャワーホースが破損し水漏れ!ホース交換で解決!【福岡県飯塚市新飯塚の事例】

今回は、福岡県飯塚市新飯塚のお客様より洗面台から水漏れしているとの事でご依頼を頂きました。
お客様からご連絡をいただいてから、即日対応で1時間ほどで到着。
水漏れの場合、少量であれば様子を見ようと放置してしまう事もあると思いますが、常時漏れていると水道代にも影響が出てきてしまいますので、早めに対処される事をオススメいたします。
水道救急では、修理のお見積りは無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。
目次
洗面所の下から水漏れ
今回は、洗面所の水漏れとの事で、ご依頼をいただきました。
お客様からお話を伺うと、洗面所の下から水が漏れている状態で、お客様はどこから水漏れしているか分からず、当社のブログをご覧になりご連絡をしてくださったとの事でした。
現在お使いの洗面台は15年ほどご使用になられていて、このようなトラブルは初めてだそうで、驚いていらっしゃいました。
洗面台からの水漏れは気付きにくく、そのまま水漏れが続いてしまうと洗面台の木の部分が水を吸い腐食してしまいます。
それが進行すると、床にまで水が浸水し床まで腐食してしまうケースもあり、その場合は洗面台と床を交換しないといけなくなりますので、注意が必要です。
伸びるシャワーホースからの水漏れ
今回の水漏れの原因を特定するために、丁寧に点検を行わせていただきました。
洗面台の下をのぞき込むと、蛇口についた伸びるシャワーホース部分が破損し、水漏れしている事が判明。
洗面台についている、先端が出し入れできる伸びるシャワータイプの蛇口は、とても便利ですが出し入れする際に、ホースに負荷がかかってしまうので、普通の蛇口に比べると破損や水漏れなどのトラブルが起きやすい傾向にあります。
ホース部分を新しい物に交換
今回の水漏れは、蛇口に付いているシャワーホース部分の破損により水が漏れていたので、ホース部分を新しい物に交換する作業を行わせていただく事になりました。
今回のお客様の場合、水漏れにすぐに気付かれたので、洗面台は無事でホースの交換のみで済みました。
ホースを交換した事で水漏れも解消され、お客様にも喜んでいただけたので私も嬉しかったです。
お電話をいただいてから到着まで:1時間
施工時間:50分
水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

24時間365日対応!
お電話一本で駆けつけます!
お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。