キッチン排水管の蛇腹部分に汚れが溜まり水が流れなくなった!部品交換で解決!【福岡県豊前市の事例】

今回は、福岡県豊前市にお住まいのお客様よりキッチンがつまってしまったとの事でご依頼を頂きました。
即日対応で、お客様からお電話をいただいてから2時間ほどで到着。
水道救急所在地から、遠方にお住まいのお客様の場合、到着までにお時間をいただく事もございますが、基本的には即日対応をさせていただいています。
また、24時間対応でお電話もお受けいたしますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
キッチンの水が流れない
今回は、キッチンの水が流れなくなってしまったとの事で、ご連絡をいただきました。
お客様にお話を伺うと、1年ほど前からキッチンの流れが悪くなってきていたそうです。
そして徐々に流れが悪くなり、今日になって完全につまってしまったとの事でした。
キッチンの流れが悪くなってきた場合、悪化してしまう事がほとんどですので、少しでも異変を感じたり、流れが悪い状態が続いたら一度ご相談ください。
排水管につまった汚れ
今回のキッチンがつまってしまった原因を特定するために、15分ほどお時間をいただき丁寧に点検をさせていただきました。
シンク下の排水管も分解して、しっかりと点検していきます。
その結果、排水管に油などの汚れがつまっている状態になっていました。
特に、排水管の蛇腹の部分に汚れが蓄積していて、画像のように排水が流れていく穴がかなり狭くなってしまっていました。
排水管に汚れが付着し始めると、その汚れにさらに汚れが付着していくので、どんどん穴が狭くなっていってしまいます。
蛇腹ホースを交換
今回は、排水管の蛇腹部分に汚れが蓄積している事が原因で、水が流れなくなってしまっていたので、薬品などを使って汚れを取り除く事も可能でしたが、場所的に交換が簡単にできる事と、蛇腹部分が劣化している事もあり、お客様にご了承をいただいたうえで、交換する事にしました。
蛇腹部分が新しくなった事で、排水管のつまりも解消され、お客様にも喜んでいただけたので良かったです。
お電話をいただいてから到着まで:2時間
施工時間:50分
水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

24時間365日対応!
お電話一本で駆けつけます!